【徹底比較】オススメの知育玩具レンタルサービス

【徹底比較】知育玩具レンタルサービスおすすめ5社のメリット・デメリット、料金プランの違いを解説

この記事を書いた人
ドクターちいく
医師

医師。私立中学・高校受験生の個別指導、東大・京大・医学部専門塾の元講師。 詳細はこちら

 

我が子のために知育玩具をたくさん買ってあげたい!

そう思う方は多いでしょう。

しかし、

・知育玩具の多くは値段が高いし、増えすぎると置き場所にも困る

・子どもの成長は早く、すぐに使えなくなってしまう

・子どもが気に入ってくれるかどうか分からない

といったことは、誰しも悩みのタネでしょう。

せっかくお金を払うなら、年齢に応じてベストな知育効果が期待でき、かつ子どもが気に入って遊んでくれるものにしたいはず

そんな方にオススメしたいのが、「月額製の知育玩具レンタルサービス」です。

 

知育玩具レンタルサービスのメリット

ずばり、知育玩具レンタルサービスのメリットは以下の5点です。

①購入するより遥かに安い値段で遊べる

②人気の知育玩具を子どもの年齢に合わせて次々取り替えられる

③必要なくなったら返却できるので収納スペースを気にする必要がない

④毎回新しいおもちゃが送られてくるたび子どもが大喜びする

⑤子どもが気に入ればそのまま買取できる

さらに、サービスによってはプロの知育玩具インストラクターが好みに合わせておもちゃプランを選んでくれるので、

「どの知育玩具を選べばいいのか分からない!」

と迷ってしまう方も心配ご無用です。

 

特に子どもが幼い頃は子育てと家事に追われ、上質な知育玩具を買い与えたいと思ってもじっくり選んでいる暇がない、という方が多いはずです。

そんな時は、プロの資格を持つプランナーにベストなおもちゃプランの選択をお任せしてしまえばいいのです。

安心かつストレスなく、子供の知育を考えることができます。

MEMO
「知育玩具インストラクター」とは、日本知育玩具協会が認定する高度な専門資格です。

 

衛生面は心配なし!

レンタルしたおもちゃを子どもに使わせる、となると、衛生面を心配される方がとても多いと思います。

子どもはすぐにおもちゃを舐めたり口に入れたりするため、不安に思うのは当然です

 

しかし、いずれの企業も衛生面にはかなり気を遣っており、入念な消毒が行われています

むしろ、自分で子どもに買い与えたおもちゃを定期的に自宅で消毒する人の方が少ないのではないでしょうか?

唾液などが付着したままだと、細菌が繁殖するなどしてむしろ危険です。

その点では、消毒まで全てお金を払って外部サービスに任せる、と考える方が楽でしょう。

 

さて、ここからは、代表的なレンタルサービス5社を実際に筆者が利用し、その特徴を徹底的に比較します。

読んでいただければ好みのサービスが簡単に選べますので、ぜひ目を通してみてください。

 

汚れたり壊したりしたら?

幼い子どもが知育玩具を投げたりぶつけたりして壊してしまうのではないか、と心配される方は多いでしょう。

レンタルしても、破損して弁償することになったらかえって高くつくのではないか、と不安になるのも当然です。

しかし、知育玩具レンタルサービスは一般的に、通常の使用で生じた汚れや破損は弁償不要です。

詳細は後述しますが、自分のおもちゃのように安心して遊べる、という点はご安心ください。

 

おすすめ知育玩具レンタルサービス5社の比較

まずは全5社のサービス内容を一覧表で比較してみます。

1位 2位 3位 4位 番外編
トイサブ キッズラボラトリー トイボックス ハッピートイ DMMいろいろレンタル
値段(月額・税抜) 3340円 3980円/2980円 3140円/2980円 プランによる 1000〜3000円/個
一括払い割引 半年分一括で5%オフ
1年分一括で10%オフ
なし 半年分一括で4.2%オフ
1年分一括で8.4%オフ
1年分一括で10%オフ
送料 無料 1000円 無料 無料 1000〜3000円
一回あたりの個数 6個 3〜5個/2〜4個 4〜6個 4〜5個 1個(単品)
交換サイクル 2ヶ月 1ヶ月 or 2ヶ月 2ヶ月 1、2、6ヶ月
対象年齢 0〜4歳 0〜8歳 0〜4歳 0〜4歳 0〜6歳
LINEでやりとり 不可 不可 不可
大型遊具レンタル 不可 不可 不可 不可
気に入ったら買取 相談の上で可 不可

※スマホの場合、表はスクロールできます。

 

この表だけ見ても複雑でイマイチよく分からない・・・

という方が多いと思いますが、簡潔にポイントをまとめると以下のようになります。

・価格と個数の両面で最もオススメのサービスは「トイサブ!」

・5歳以上で利用したいなら「キッズラボラトリー」

・LINEを使ってやりとりしたいなら「キッズラボラトリー」か「トイボックス」

・ジャングルジムやストライダーなど大型玩具を1点ずつレンタルしたい場合は「DMMいろいろレンタル」

なお、トイサブ!、キッズラボラトリー、トイボックスの3社は、返却期限がないので、気に入ったものは使い続け、飽きたものだけ返送して交換してもらえます

 

では、筆者が実際に利用し、総合的に評価したランキングで1社ずつ特徴を紹介します

 

1位:トイサブ!

トイサブ!は知育玩具レンタルサービスの中で最も歴史が長く実績も多く、数々のメディアでも取り上げられた有名なサービスです。

 

値段と個数

2ヶ月に1回、6個ずつのおもちゃをレンタルできます。

値段は月額3340円(税抜)往復送料は無料

また、半年分の一括払いで5%オフ、1年分の一括払いで10%オフのサービスもあり、途中解約しても残り分は返金されます

価格・個数ともに最もバランスが良いサービスです。

 

おもちゃの選び方

レンタルできるおもちゃの種類については、知育玩具のインストラクター資格を持つスタッフが7000件のプラン実績を元に「おもちゃプラン」を提示してくれます

入会後にアンケートがあり、子どもの年齢や好みについて答えると、最適なおもちゃプランを作ってくれるのです。

「子どもにどんな知育玩具を買ってあげればいいのか分からない!」という方は、とにかくここにお任せしてしまえば安心でしょう

 

買取サービスも

子どもがおもちゃを気に入って返却したくない、と思った時はそのまま買取も可能です。

価格等については相談が必要です。

「レンタルで試しに使ってみて気に入ったら購入」が可能なのはとても便利です。

 

どんな知育玩具がレンタルできる?

レンタルできる知育玩具の例は、以下のような感じです。

トイサブでレンタルできるおもちゃ トイサブでレンタルできるおもちゃ トイサブでレンタルできるおもちゃ

公式サイトより引用)

実際に筆者がレンタルした感想や詳しいレビューは以下の記事をご覧ください。

トイサブ!を使用した感想|おすすめ知育玩具レンタルサービスのメリット・デメリット

 

というわけで、「どのサービスにすればいいか迷って決められない!」という方は、トイサブ!を選んでいただければ何ら問題ありません。

トイサブ!の公式サイトへ

 

2位:キッズラボラトリー

キッズラボラトリーは2019年創業の、新進気鋭の知育玩具レンタルサービスです。

他のサービスより優れた特徴としては、

・対象年齢が8歳までと広い

・安いプランから試してみたい方向けの「お試しプラン」がある

・1ヶ月ごとにおもちゃを交換できる

の3点が挙げられます。

詳しく説明していきます。

 

値段と個数

おすすめプランとお試しプランの2種類があります。

いずれも発送時のみ送料が1000円かかります。

「おすすめプラン」は3〜5個を1ヶ月ごとにレンタルできます。

トイサブ!やトイボックスより価格は高いものの、交換のサイクルは1ヶ月ですので、かなりたくさんの知育玩具を試すことができます。

 

一方「お試しプラン」は2〜4個を2ヶ月ごとにレンタルできます。

こちらは業界最安の月額ですが、個数としては少なくなります。

やや物足りないのですが、おもちゃレンタルサービスを軽く試してみたい、という方にとっては有用でしょう。

 

また、キッズラボラトリーには初回に限り、商品が届いてから30日間全額返金補償があります

この点でも「とにかく何事も試してみてから決めたい」という慎重派の方には最もオススメです。

 

おもちゃの選び方

他2社と同様に、アンケートを元におもちゃコンシェルジュが最適なおもちゃプランを作ってくれます

また、連絡はLINEを使って簡単にやりとりできます

もちろんLINEを使わない方は、直接メールもできますし、公式サイトのお問い合わせフォームを使うこともできます。

 

買取サービスも

トイサブ!と同じく、子どもがおもちゃを気に入った時はそのまま買取できます。

おもちゃコンシェルジュと相談の上、定価の半額など、安い値段で買取が可能なケースもあります。

 

どんな知育玩具がレンタルできる?

レンタルできる知育玩具の例は、以下のような感じです。

キッズラボラトリーでレンタルできるおもちゃ キッズラボラトリーでレンタルできるおもちゃ

公式サイトより引用)

実際に筆者がレンタルした感想や詳しいレビューは以下の記事をご覧ください。

キッズラボラトリーを使用した感想|おすすめ知育玩具レンタルサービス、評判や料金など解説

 

キッズラボラトリー公式サイトへ
※30日以内なら全額返金保証!

 

3位:トイボックス

トイボックスは2018年に創業した新しいサービスですが、特徴的なメリットとして、

・値段が比較的安い

・LINEでやりとり可能で便利

といった点があり、今後間違いなく成長が期待されるサービスです。

 

値段と個数

2ヶ月に1回、4〜6個のおもちゃをレンタルできます。

スタンダードプラン(月額2980円)プレミアムプラン(月額3140円税抜)の2種類ありますが、おもちゃの個数や交換サイクルは同じです。

 

プレミアムプランは、おもちゃプランを提示された後に変更の希望を出すことができます

スタンダードプランの場合は、おもちゃプランは発送後にお知らせなので、発送前の変更はできません(プラン提示前に希望を出すことはできます)。

価格はわずか160円ですので、プレミアムプランを選ぶのがオススメです。

 

また、「半年分一括払いで月額の半分値引き、1年一括払いで1ヶ月分値引き」のサービスがあります。

計算すると、半年分一括払いで4.2%オフ、1年分一括払いで8.4%オフですので、トイサブ!よりやや低めの割引率です。

 

おもちゃの選び方

保育士資格を持つスタッフが、年齢や性別、細かな希望に合わせて最適なおもちゃプランを選んでくれます。

やりとりは全てLINEで行うことが可能

忙しい方でもスキマ時間を使って連絡を取れるのがメリットです。

 

どんな知育玩具がレンタルできる?

レンタルできる知育玩具の例は、以下のような感じです。

トイボックスでレンタルできるおもちゃ トイボックスでレンタルできるおもちゃ トイボックスでレンタルできるおもちゃ

公式サイトより引用)

実際に筆者がレンタルした感想や詳しいレビューは以下の記事をご覧ください。

トイボックス(TOYBOX)はおすすめ?知育玩具レンタルサービスを体験、料金プランや感想、評判を紹介

 

トイボックス公式サイトへ

 

4位:ハッピートイ

ハッピートイは2017年創業の、愛知県の知育玩具レンタルサービスです。

他のサービスと比べた特徴としては、

・地域によって価格が異なる(地域によっては最安)

・1ヶ月ごとにおもちゃを交換できるプランがある

・海外製の知育玩具が中心

という3点が挙げられます。

 

値段と個数

こちらは、東海・関東・近畿・北信越エリア(最安エリア)のプラン別料金です。

1回あたりのおもちゃの個数は4〜5個です。

これを1ヶ月か2ヶ月か6ヶ月おきに交換する、という仕組みです。

 

他のレンタルサービスと比較すると、期間別に3つのプランが用意されている点が特徴的です。

1ヶ月プランがあるのはハッピートイとキッズラボラトリーだけですが、6ヶ月プランがあるのはハッピートイだけです。

ただし、6ヶ月プランは「6ヶ月間同じ知育玩具で遊び続ける」ということですので、積極的にレンタルサービスを使いたい人にとっては物足りないと思います。

現実的には1ヶ月または2ヶ月プランを選ぶことになるでしょう

 

業界最大手のトイサブ!と比較すると、おもちゃの個数が1−2個少ないものの値段は少し安くなります

ただし、上の表は最安エリアのもので、それ以外の地域だと割高になります

詳細は以下の記事をご覧ください。

知育玩具レンタルサービス「ハッピートイ」を実際に利用した感想、メリット・デメリット

 

おもちゃの選び方

知育玩具インストラクターが年齢に応じて最適なおもちゃのラインナップを選んでくれます

知育玩具インストラクターが関わっているのは、トイサブ!かハッピートイの2社です。

なお、やりとりはメールです。

LINEは使用できません。

 

買取サービスあり

他のレンタルサービスと同様、子どもが気に入ったら買取できます。

メールでスタッフと相談の上、特別価格での買取が可能となっています。

ハッピートイ公式サイトへ

 

番外編:DMMいろいろレンタル

DMMいろいろレンタルでは、ジャングルジムや滑り台、三輪車、ストライダーなど、大型のおもちゃをレンタルすることができます

 

値段と仕組み

DMMいろいろレンタルは月額制ではなく、一つ一つにその都度お金を払う仕組みです。

こうした大型の商品は、買うと高くつく上に使用期間が短いので、安くレンタルを利用する方が有利です。

 

1ヶ月〜6ヶ月まで期間が選べて、長ければ長いほど1ヶ月あたりの値段は割安になります

商品によって値段は違いますが、おおむね1ヶ月あたり1000〜3000円といったところです。

実際に購入すると1〜3万円ほどするものが多いため、レンタルで試してみるのがオススメです。

 

買取サービスも

大型の遊具の場合、子どもが気に入って返却したくない、というケースもあるでしょう。

レンタルの期限は6ヶ月が限度なので、泣く泣く返却すると子どももがっかりするはず。

しかしDMMいろいろレンタルでは、気に入ったらそのまま買取ができます

その場合、商品価格からレンタルにかかった費用を引いた残りの金額を負担することになるので、途中で買取でも損することはありません

 

大型のおもちゃをレンタルしたい!という方はぜひDMMいろいろレンタルに登録してみてください。

DMMの会員登録自体は無料です。

DMMいろいろレンタル公式サイトへ

 

もっと詳しい感想を知りたい方は、以下の記事もご参照ください。

「DMMいろいろレンタル」で屋内の遊具をお得にレンタル!ジャングルジムや三輪車も借りられます

 

おすすめ知育玩具レンタルサービス|まとめ

この記事では、代表的なおもちゃレンタルサービス5社を徹底比較しました。

とにかく早いうちから知育玩具で遊ばせることが大切です

この記事を読んで、ぜひお気に入りのサービスに今すぐ会員登録しましょう!

>>オススメ第1位の「トイサブ!」公式サイトへ

 

ここで紹介した5社についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご参照ください。

トイサブ!を使用した感想|おすすめ知育玩具レンタルサービスのメリット・デメリット トイボックス(TOYBOX)はおすすめ?知育玩具レンタルサービスを体験、料金プランや感想、評判を紹介 キッズラボラトリーを使用した感想|おすすめ知育玩具レンタルサービス、評判や料金など解説 知育玩具レンタルサービス「ハッピートイ」を実際に利用した感想、メリット・デメリット 「DMMいろいろレンタル」で屋内の遊具をお得にレンタル!ジャングルジムや三輪車も借りられます